
こんにちは!みのりです
今日は、バレンタインデーですね♡
アラフィフにもなると、何の楽しみもないですが私もきちんとチョコレート購入しましたよ!
愛する我が子のために(笑)
初めは、チョコレートケーキを作る気満々だったんですが、つい最近私よりも体重のある息子をおんぶしたことでギックリ腰になってしまって(泣)
思いの外、治りが悪いので急遽購入することにしました。
しかしですね、自慢するわけではありませんが私は今心の波があり引きこもり主婦になっていまして。
なので、ネットでポチッとすることに!
迷いに迷い今年は、チョコレート2種類と洋菓子にしました。
アラフィフ主婦の引きこもり主婦が選んだご褒美チョコと洋菓子がこちらです!
[2025年]我が家のバレンタインデー


引きこもり主婦はバレンタインデーも引きこもり主婦でした(笑)
チョコレートまでブレずに自宅で購入しました。
リンツ チョコレート
やっぱりリンツのチョコレートは最高ですよね!
テンションが上がるギフトボックスに色んな味が楽しめる安定感のあるチョコレート!
31個は入っていますが、我が家は6人家族なのですぐに無くなりそうです(笑)
田舎なのでお店に買いに行くことが難しく(その前に引きこもりだけど)ネットですぐに購入でき自宅まで届けてくれるのは、本当にありがたいです。
あまりの美味しさにお義母さんが舞い上がり、ギフトボックスについていたリボンを何を思ったかカチューシャにして喜んでいました。
今度そのリボンをつけて出かけるのだそう!(笑)
とりあえずリボンは隠しておこうと思います(汗)
フェレロ ロシェ
これ、本当に私大好きなの!
もう何年も前からこれだけは必ず購入するようにしています。
長女の習い事のお友達たちにも、チョコレートの詰め合わせをプレゼントしていましたが、その中にも必ず入れるようにしていました。
お友達にも必ず喜ばれる間違いなしのチョコレートです。
ブールミッシュ
今回初めて購入したブールミッシュの焼き菓子。
サクサクして、おしゃれで味もとても美味しかったです。
息子たちも、とても気に入ったようで両手に2つ握りしめながら奪い合うように食べていました。
お義母さんも気に入ったようで、全種類食べたいそうです(笑)
ネット通販した結果
今回初めてバレンタインデーのチョコレートをネットで購入しました。
本当に便利な世の中になりましたよね!
実際にネットで購入してみると、店舗で時間を気にして探すようなこともせずに済むし、レビューを見ながらゆっくり決めることもできとても良かったです。
なぜ今までネットを利用しなかったのか?と後悔したくらいです。
引きこもり主婦になったからこそ、気づく便利さもあるんですね!(笑)
皆さんは、どんなチョコレートを購入したのでしょうか?
今年は『お取り寄せ』で終わった我が家のバレンタインデー!!
きっと来年もお取り寄せのバレンタインになりそうな予感がします。
甘くて美味しいチョコレートを食べてお家で幸せ気分に♡
皆様、ハッピーバレンタイン🫶
みのり